ごきげんようでございます!
さて、今回は一気にキャブ清掃と各種パーツ交換をしエンジンが動くようにしていきます!
土曜日のお仕事を終えて帰宅後一気にバラします。
あ、燃料コックはオフにしときましょうね!
キャブとエアクリボックスを外して、外は寒いので玄関まで持って入ります。
キャブとエアクリボックスは、ボルトを3本外すとセットで丸ごと外れました。
ビスの配置が分からなくならないように撮影しつつ、バラせるところは全部バラしました。
途中、フロートチャンバーの固着がひどく結構時間がかかってしまいました。コツコツ叩いたりCRCを吹いてみたり隙間に小さいマイナスドライバーを入れててこを使ったりしてなんとか外れました。。
後は簡単、ペットボトルの底部分だけにしたやつに再利用するパーツを入れて、エンジンコンディショナーで漬け洗いをします。
これで一晩放置ですね。
次に、エアクリーナボックスの清掃を行いました。
ボックスの周りに付着していた謎の油汚れはおそらく、油分を含んだ湿式エアフィルターの物ではないかと思います。
ボロボロになりかけた古いエアフィルターを除去し、その油汚れを拭きとるためにパーツクリーナーをつけた紙ウエスでふきふきしていた時に事件が。。
ボックスのエンジン側半分は金属で出来ているのですが、その内側を拭いていると中で折り返しされているところでおもいっきり右手の中指を切りました(+_+)
日ごろから鈍臭いことで定評のある私ですが、指先からあふれ出る血を見て速攻洗面所まで行き洗い流し、止血しつつ何とか絆創膏を取り出しきつく巻いて事なきを得ました。。
下手したら肉片となってどこかへ行ってたかもです。。
もうこの時点でやる気をなくしてしまったので、最低限の片づけをし、翌日の作業に移ります。
翌日、指先の痛みでなかなか寝付けなかったため昼まで寝ていた私は朝昼兼用飯を摂った後、作業を再開しました。
まずは、簡単なエアクリーナーボックスの組み立て。
掃除は大体終わっていたので、新しいエアフィルターを装着し、錆びてダメそうだったボックスのネジ2か所を新品ネジで取り付けました。
その後、キャブレター側のゴム管と金属バンドも新品に取り替えました。
次に、キャブレターの組み立て。
まず、前日にエンジンコンディショナーでつけおきしたパーツたちを洗浄します。
パーツクリーナーで、穴という穴が貫通しているか確認しながらぶしゅぶしゅしました。
そして組み立て。
新品に交換したのは、フロートバルブ、フロート、ガスケット類、燃料ホースです。
エアクリボックスと合わせてエンジンに装着しました。
次に、オイルとプラグを交換をしました。
簡単かつ安価に交換できるのでやっときました。
HONDA ホンダ/ウルトラG1【10W-30】【4サイクルオイル】
Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L 08232-99961 [HTRC3]
そして、当然死んでるバッテリーも交換。
今回は、ミニモトのバッテリーにしました。
安かったのでw
MINIMOTO ミニモト/ハイパフォーマンスバッテリーYTR4A-BS Dio
ミニモト モンキー/ゴリラ ハイパフォーマンスバッテリーYTR4A-BS
バッテリー交換をして分かったのは、ニュートラルランプが玉切れしていること。
まぁ、無くても問題ないのでとりあえずそのままでw
最期に、タンクにちょろっと残っていたガソリンを抜いて、買ってきた新しいガソリンを入れます。
そして燃料コックをオン!
からのキャブからガソリンがオーバーフロー!
あわててオフにw
それはともかく、これでキャブレター内にガソリンが満たされたはずなので、そのままエンジンをかけることに。
数回キックをしますがかかる気配もありません。
スクリューをいじってみましたが変わりません。
プラグをいったん外して点火状況を見ましたが問題ありません。
ということで、いろいろ試しましたが結局エンジンはかかりませんでした。
キャブレターの問題だと思います。
ちゃんと掃除しきれていなかったのか組付けを間違ったのか。。
オーバーフローの件もありますのでもう一度キャブをばらします。。
今回は以上です!
次いつ時間が取れるかわかんないので、次の作業はもう少し先ですかね。
クロスカブで転倒した時の怪我もほぼ完全に治ったので走りに行きたい欲が爆発してますしw
↓もしよろしければクリックして行ってください!
にほんブログ村
Follow @citrus_vehicle
コメント
コメントを投稿