Kawasaki と BMW Motorrad の試乗会が、近くの教習所で開催されるとの話を聞いたので行ってきました!
また、試乗中に大きな事故が発生したので、それに対する私の思うことを書きます。
試乗会
注:これは先導車です(笑)
試乗車ラインナップは、
Kawasaki
・KLX230
・Ninja 400
・Z900RS
・Z900RS CAFE
BMW Motorrad
・G 310 GS
・C 400 GT
・F 750 GS
・R 1250 GS
でした!
受付で誓約書にサインしたあと、3枚の試乗券をもらいました。
で、その3枚で乗ったのが以下の車両です。
・Z900RS CAFE
・R 1250 GS
・KLX230
それぞれの感想を書いていこうと思います。
Z900RS CAFE(画像無し…)
一番初めに乗った車両です。
愛車が無印の Z900RS なのになぜ乗ったかと言うと、 CAFE と無印はシート形状やシート高、ハンドル高や形状が異なるためです。
私の場合、無印の Z900RS のシート高は低すぎですしハンドル位置は高すぎるのです。。(メインターゲットのおじさま方にはいいポジションかもしれませんが。。(失礼))
そこで、無印よりハンドルが低く少し絞られ、シートも高い CAFE に乗ってみたかったのです。
シートが厚くなってクッション性が増しているので人権がありました。
ハンドルの高さもやはり丁度よく、ポジションは個人的に落ち着きました。
何なら、 10R や 6R のポジションも結構落ち着くので、私はロードスポーツより SS の方が合うのかもと思い始めました。
操作性は無印の Z900RS とそう変わりませんが、ポジションからくる楽しさが違うなと思いました。
ビキニカウルは、試乗の速度域では恩恵はないですし、おそらく公道でもほぼ分からないのではと思いますので正直どうでもいいです。
私は愛車を選んだきっかけは完全に見た目重視でしたから、火の玉カラーがなければ絶対に買ってなかったです(笑)。でも、やっぱりもうちょっと自分に合うポジションにしたい。
ですので、近いうちに純正オプションのハイシートを入手したいです。
(Z900RS CAFE の試乗後に、事故が発生しています。)
R 1250 GS
次に乗ったのは、 BMW が誇るビッグアドベンチャー、 R 1250 GS です。
1254cc 水平対向2気筒エンジン、所謂ボクサーツインを心臓に持つバイクです。
事故発生を受けて、試乗会が一時停止している間に跨ってみました。
それまで、でかくて重くて背が高くて高いバイクなんて乗れる気がしませんでしたが、跨ってみてあら不思議、両足は Z900RS 並みとは言いませんがちゃんとベッタリつきますし、直立させる時も思ったより重量を感じませんでした。
『これはイケる!』と思い、試乗に踏み切りました。
エンジンは元気よく回るわけではありませんが、一つのシリンダーとてつもなく大きいためトルク感に溢れ、直4とは違う心地のよい振動が印象的です。
走らせるのに特別な技術はいりませんが、試乗コースのようなカーブの連続は苦手というかある程度乗らないと慣れないなとは思いました。高速道路や開けたところをアドベンチャーらしく自由に走るバイクですよ。。
欠点として、聞いた話ですが取りまわすときに飛び出したシリンダーヘッドが脛に当たって痛いから嫌だとのことです。。
メーターはフル液晶で、あとオプションと思われますが上部にナビもついてました。
クルーズコントロールや電子制御等の安全快適装備ももりもりです!
所内のコースを3周走るだけでしたが、 BMW Motorrad の世界感を垣間見ることができましたが、公道でもっと走りまわりたいと思いました。
KLX230
最後に乗ったのは、カワサキの新型オフ車の KLX230 です。
私は初めてオフ車に乗ったのですが、やはり操作感は独特ですね。
またがると、ハンドルが異様に軽いのに驚かされます。
はじめの1周目は怖かったですが、2周目からだんだん楽しくなっていき、3周目には縁石を超えて芝生の中を走ってみたいと思いました(笑)
またがると、ハンドルが異様に軽いのに驚かされます。
はじめの1周目は怖かったですが、2周目からだんだん楽しくなっていき、3周目には縁石を超えて芝生の中を走ってみたいと思いました(笑)
でもやはり不慣れなオフ車。カーブではいつもとは異なる操作をしなければなりませんから怖かったです。慣れてる人だとは思いますが、足を出しながら曲がってる人もいましたw
まぁともかく、おもちゃとしては最高に楽しいバイクだと思います。
発生した事故について(追記あり)
事故は、私が Z900RS CAFE に乗り終えた直後、午前の部の前半が過ぎたあたりで起きました。
車両は Ninja 400 。ライダーはペーパーさんだと聞きました。
事故の状況は、転倒して車庫に止めてある教習車のトラックに突っ込んだ感じです。
トラックのバンパーは外れ、ライダーは動ける状況ではないのか、しばらくしたら救急車、パトカーがやってきました。
Ninja 400 は、アッパーカウル、左サイドカウル、マフラー、ホイール、ブレーキディスク、フロントフェンダー等々。。あと、フロントフォークやフレームもダメそうですね。恐らく廃車です。
散った人の次に乗るはずだった方曰く、『発進のときから危なかった。』とのことです。
Twitter を見ていたら、『イキりが乗ったせい』で片付けられているのがかわいそうに思います。
ペーパーライダーで、危うい発進でバイクに乗りなれていないのは明らか。先導車は教習所の指導員が乗る原付で、スピードもそこまで出ていなかったはず。
イキりたくてもイキれないこの状況。
おそらく、カーブで視線が外に行っちゃったんでしょうね。そのままスピードに乗ってトラックとぶつかる直前か同時くらいで転倒したのではないでしょうか。(あくまで推測です)
初心者に起こりやすいことだとは思いますが、誰にでも起こりうることだと思います。
乗ってた人は、自身も怪我をした上に Ninja 400 の賠償に加えて教習車の修理費も負担しなければならないと思うと少し同情しますが、乗車前の誓約書にサインした以上逃げられません。
初心者だろうがベテランだろうが、試乗会は他人の新車に乗せてもらうわけですから、誓約書を読んで理解し、自分の責任を把握しておかなければなりません。
その上で、いつも以上にビビりながら安全運転するべきです。当然ですが。
※追記(公開前)
※追記(公開前)
と、上のように乗っていたライダーを若干擁護することを書きましたが、書いた後に聞いた話で思ったより事故の原因やトラックの損傷が思ったより酷いことを知りました。
簡単に。結局、原因はイキりでした。信じらんねぇ!
賠償額は、合計で Ninja 400 が何台も買える金額。びっくりです。
簡単に。結局、原因はイキりでした。信じらんねぇ!
賠償額は、合計で Ninja 400 が何台も買える金額。びっくりです。
その他試乗車
試乗は楽しく安全に!
↓ランキングに参加しています!
にほんブログ村
にほんブログ村
↓Twitterフォローしてね!
Follow シトラス🍊
コメント
コメントを投稿